Day 1 – アーカンソー州リトルロック
朝: クリントン・ナショナル空港
ウィリアムJ.クリントン・プレジデンシャル・ライブラリー&博物館見学
第42代米国大統領、ウィリアムJ.クリントンは既にご存知の通り、アーカンソー州出身です。 ウィリアムJ.クリントン・プレジデンシャル・ライブラリー&博物館(www.clintonlibrary.gov)は政治史やクリントン氏の生い立ちなど貴重な文献や記念品が展示されています。その他、大統領執務室のレプリカもあります。特別行事や教育プログラムには地元だけでなく全米から人々が訪れます。
午後: リトルロック・リバーマーケット見学
ライブ音楽、各国の食事など、アーカンソー川沿いにあるリトルロック・リバーマーケット(www.rivermarket.info)でのお楽しみは尽きません。ここは街の人々が集まる文化センター的な場所になっており、世界の食、芸術、地元のアーティストによる音楽ライブなどが開催されていつも賑やかです。
夕刻: キャピタル・バー&グリルにてドリンク及び夕食を。
100年以上もの間、町の政治とビジネスの中心となってきたリトルロック・キャピタルホテル。そして、そのホテル内にあるキャピタル・バー&グリルには町の法律家や地元の有力者が集まり、夕食やお酒を楽しむ場所としても知られているのです。フライドチキンのレッドビーンズ添えや手作りハム、ソーセージなどがここの名物料理です。
その他の旅のアイデア: リトルロック・セントラル高校国定史跡 (www.nps.gov/chsc) 。黒人差別の時代に勇敢な一人の男子学生が起こした行動がこの高校を有名にしました。そのエピソードを知ることができます。ホール・ホグ・カフェ (www.wholehogcafe.com) やシムズ・バーベキュー (www.simsbbqar.com)では本場アーカンソー・バーベキューが有名。
Day 2 – アーカンソー州リトルロック〜ホットスプリングス
朝: クレーター・オブ・ダイアモンド州立公園までのドライブ
リトルロックから南西方向に車を走らせ、マーフィーズボロ市にあるクレーター・オブ・ダイアモンド州立公園(www.craterofdiamondsstatepark.com)に向かいます。世界で唯一ここでしかできない「ダイアモンド掘り」を体験してみましょう。ダイアモンドが採れる場所が一般公開されているのは正真正銘、世界でここだけです。そして、現在でも6カラットサイズのダイアモンド鉱石が度々採れていると言われています。さて、あなたはダイアモンドを掘り起こすことができるでしょうか?もちろん、採掘されたダイアモンドは全てお持ち帰りできるのです。
午後: マックラーズ・バーベキューにて昼食
元大統領ビル・クリントンが好きだったというホットスプリングスの市内にあるマックラーズ・バーベキュー ( www.mcclards.com)に立ち寄ります。リブ、ビーフ、ポーク、タマレなど。昼食後は、ホットスプリングスのバスローと呼ばれる中心街の観光。ホットスプリングスの町名の由来となった温泉は今でも湧き出ていて、様々な温泉療養・治療などに活用されているのです。歴史のつまったフォーダイス・バスハウスはバスローの中心に位置しており、現在はビジターセンターになっています。その他の観光地としてはオークローン競馬場、ガーバンウッドランド植物園、ギャングスター博物館など。
夕刻: ヒストリック・オハイオクラブ見学
ホットスプリングスの市内セントラル通りにあるザ・オハイオクラブ (www.theohioclub.com) は州内で最も歴史あるバー。かの有名なギャングスター、アルカポネやかつての野球選手ベイブルースと言った往年のスター選手などが温泉療養でこの地を訪れるたびに出入りしていたバーとして有名です。毎晩ライブ音楽も楽しめます。
その他の旅のアイデア: ホットスプリングス・マウンテン・タワー(https://hotspringstower.com/)に上り、標高1200フィートの高さからの周囲の眺望を楽しめます。ウオシタ山系に囲まれ、近隣にはウッドランド植物園(www.garvangardens.org)などの美しい庭園があります。
Day 3 – アーカンソー州ベントンビル
朝: ベントンビルへのドライブ (330km, 3 時間45分)
午後: クリスタル・ブリッジズ・アメリカンアート美術館見学
アーカンソー州北西部の片田舎でまさか世界屈指の芸術作品に出会うとは思わないでしょう。しかし、クリスタル・ブリッジズ・アメリカンアート美術館 (https://crystalbridges.org) ではそんな出会いが待っているのです。ウォルマートの創設者であるサム・ウォルトンの娘、アリス・ウォルトンが所有する美術館です。ウィンスロー・ホーマー、ノーマン・ロックウェル、ジャクソン・ポロックと言った国内屈指のアーティストの作品が、入館料無料で鑑賞できるのはお得感たっぷりです。
夕刻: ウォルマート博物館見学
旅はベントンビルへと続きます。ここではウォルマート博物館(www.walmartmuseum.com)を訪れます。サム・ウォルトン氏の成長し続けるウォルマートの店の軌跡が紹介されています。博物館は最近、増築され館内も広くなり会社の歴史やウォルマートの原点となったバラエティーショップ「ウォルトン’ズ5&10」などについて紹介されています。
その他の旅のアイデア: ベントンビルにはネイティブアメリカン歴史博物館(http://monah.us)もあります。ご家族連れには体験型科学館のスコット・ファミリー・アマゼウム (www.amazeum.org) も良いでしょう。少し南にはアーカンソー大学の大学街で有名なフェイヤットビル(www.experiencefayetteville.com)があります。ここはアウトドア活動が盛んなところで、クラフトビール醸造所も点在します。
Day 4 – アーカンソー州マウンテンビュー
朝: マウンテンビューまでのドライブ (275km, 3時間30分)
午後: オザーク・フォークセンター州立公園観光
オザーク・フォークセンター州立公園(www.ozarkfolkcenter.com) は国内でもユニークな体験のできる場所です。オザークの山間部に住むマウンテン民族のオザーク文化を保存し、且つ、ライブショーや実際のデモンストレーションなどを通じて一般に広げることを目的とした州立公園です。園内で開催されているコンサートを是非ご観覧ください。また、民芸品ショップにもお立ち寄りください。
ブランチャード・スプリング洞窟ツアー
アーカンソー北部の秘宝、ブランチャード・スプリング洞窟(www.blanchardsprings.org) は、マウンテンビューに程近いオザーク国定森林の中にあります。現在でも鍾乳が形成され続けている洞窟は一般公開され、ツアーでその様子を見ることができます。洞窟内に作られたアクセス道を辿りながら鍾乳洞の神秘を体験してください。冒険心のある人にはもっと細い道や険しい場所を探検する「ワイルド・ケーブ・ツアー」がお勧めです。
夕刻: ガストン’ズ・ホワイト・リバー・リゾートにて夕食
ガストン’ズ・ホワイト・リバー・リゾート (www.gastons.com) では国内屈指のニジマス釣りが有名ですが、ここでのお食事もなかなかの味です。壁一面がガラス窓になっており、窓の外にはホワイト川が望める美しいレストランで地元のマス料理を是非ご堪能ください。リゾートに宿泊でしたら、ご自分で釣り上げたマスをレストランのシェフがさばいてくれるという特典もあります。
その他の旅のアイデア: ブルショウルズ湖 (www.bullshoals.com)で釣り、ボートで遊覧観光など。バッファロー国定川(www.buffaloriver.com)でカヌーやカヤックもお楽しみいただけます。
Day 5 – リトルロック
朝: リトルロックへ戻る (170km, 2時間)
午後: クリントン・ナショナル空港より帰途につきます。アーカンソー州の旅、お疲れ様でした。